大分県造形教育研究会

大分県の幼稚園、小学校、中学校、高等学校において図工・美術教育の研究・実践に取り組んでいます

更新履歴

    • 2019/09/25 第5回 九州図画工作・美術教育研究大会(大分大会)および第65回 大分県造形教育研究大会別府市大会(二次案内)のご案内
    • 2018/07/30夏休み子ども美術教室のご案内 おしらせ
  • 2016/07/21ホームページ開設

下記の通り開催いたします。

期 日:令和元年11月29日(金)

趣 旨:変化の激しい21世紀社会では、一人一人の可能性をより一層伸ばし、新しい社会を生きる上で必要な資質・能力を確実に育んでいかねばならない。図工・美術教育にもとめられる資質・能力は、自らの感覚で感じ取り発想・構想を生かし、創造的な技能を働かせることにある。いわば「自分づくり」として価値を振り返るとともに、新学習指導要領改訂による学習指導の在り方・取組み方について研究することを目的とする。

大会テーマ:「豊かな情操を育む造形教育をめざして」

校種別テーマ

〇 幼稚園保育園 「わくわく やってみよう」

〇 小学校 「ときめき いどみ 感じとり 味わう」

〇 中学校 「深める美術 つながる美術」~感性を働かせ主体的に取り組む創造活動を目指して~

〇 高等学校 「思考を『かたち』に」~生活や社会の中で幅広く関わる美術の資質・能力育成を目指して~

〇 特別支援学校 「いきいき のびのび 楽しくやろう」

公開授業校一覧:

 ひめやま幼稚園(幼稚園/造形遊び)、別府市立南小学校(小学校/表現【低学年】)、別府市立山の手小学校(小学校/表現【低学年】)、別府市立山の手中学校(中学校/表現【3年】)、別府市立青山中学校(中学校/鑑賞【1年】)、大分県別府翔青高等学校(高等学校/表現)、大分県立南石垣支援学校(特別支援学校/表現(中学部)

記念講演:「新学習指導要領の改訂の趣旨とこれからの授業改善の在り方」

講   師: 文部科学省初等中等教育局 視学官 東良 雅人(ひがしら まさひと)氏

会   場: 別府ビーコンプラザ国際会議室(駐車場は市役所東側松林無料駐車場を使用)

参 加 費: 1500円(資料代として)

申し込み方法: 別紙の申し込み用紙に必要事項を記入の上、FAXで送信 もしくは 大分県造形教育研究会HPより申込みデータ(Word)をダウンロード、必要事項を記入の上、メールで送信 (宿泊については各自で手配をお願いします)。

概要ダウンロード概要地図1地図2

問い合わせ先・申し込み先:〒874-0835 大分県別府市大字鶴見3682番地の3 

  電話 0977-23-7441 FAX 0977-26-7154 

  大分県別府市立鶴見台中学校 別府市造形教育研究会事務局 

  坂本卓也 E-mail: sakamoto-takuya@oen.ed.jp   web申込 http://zokeioita.web.fc2.com

2018年度 夏休み子ども美術教室

今年の夏休みも、工作を楽しみませんか。
参加は小学1年生から6年生まで。大分市公立小学校の教員が作品完成までサポートしますよ。

※7月30日現在、予定通り8月1・2日に実施します。悪天候により中止する場合はこのHPでお知らせします。

詳細はこちら

2016年度 高山辰雄賞ジュニア美術展

県審査 8月1日(月)会場 大分市稙田公民館
表彰式 8月23日(火)会場 OPAM
詳細はこちら

inserted by FC2 system